自粛中、主婦の頭を悩ませるのは「3度の食事」のことではないでしょうか?
朝ごはんは簡単なものでもいいけれど、昼・夜はちゃんとしたものを食べさせなければ!と思ってしまいますよね。
私もそうです!!
でも、朝ごはんを片付け、家の掃除、子どもの遊びの相手…そんなことをやっているともう気づけば11時過ぎ。
さて、お昼は何にしようか?となるわけです。
世の中には、昼・夜のメニューの献立を完璧に考えている方もいると思いますが、私は行き当たりばったりな女(;^ω^)
そのため、家にある「なにか」で「なにか」を作るという毎日を送っています。
まぁ、せいぜい、その日のお昼くらいには夜の献立を考える…という感じです。すみません。
そこで、週に1度はコンビニにお昼を買いに行って、みんなで好きなモノを選んで食べよう!という日を設けることにしました。
はい、いわゆる手抜き…ってやつですね。
栄養面が~とか、お金がかかる~とかいろいろご意見はあるかと思いますが、週に1度だし、自粛中だけなんだからいいじゃないか!ということで、ここ1ヶ月ほど続けています。
上の娘がよく買うのはワンタン(笑)
こういうやつですね。そのオーソドックスの赤と黄色のやつです。
これにおにぎりをつけるのですが、野菜がゼロ!になってしまうので、私がお惣菜の野菜を追加します。
セブンの冷食の種類の多さ&おいしさに脱帽!
このコンビニランチ中に、よく行くコンビニは「セブンイレブン」なのですが、冷凍食品が充実しているのに気が付きました(普段は全然いかないので知らなかった)
そこで、上の娘が冷凍のカルボナーラにはまってしまいました。
これです、これ。
1食257円(税込)なのですが、めちゃくちゃ美味しいといって、一回食べたあとに「また来週はあれにしよう」と予約していたほど、お気に召したようです。
私は、パスタはトマト系のみしか食べないので、カルボナーラの良さがわからないのですが…とっても美味しいみた。
そして、量的にも小6女子が食べるのにちょうどいいみたいです。
つまり、大人の男性には少し物足りない量だと思います。
スイーツも買っちゃおうDAYで必ず買うもの!
ときに、「スイーツも買っちゃおうDAY」(給料日後)があるので、そのときには好きなスイーツを1品選びます。
私がハマっているのは、
このカスタードプリンです。
最近は、硬めのプリンが流行しているみたいですが、とろとろでカラメルソースが苦めなこちらのプリン、ケーキ屋さんのみたいに、すっごく美味しいです♡
ただ、売っていないときがある!!
あったら絶対買うようにしています♪
ということで、なんだかセブンの宣伝みたいになっちゃいましたが…我が家の週1コンビニランチDAYで私たちがハマっているものをご紹介しました!
セブンがお近くのみなさんは、ぜひ食べてみてください。